鈴の湯

高津区

鈴の湯

鈴の湯は、川崎市高津区にある銭湯です。

ランステ利用は出来ませんが、運動した後に立ち寄ることは可能です。

周辺のランニングコースとしては、矢上川や江川せせらぎ遊歩道などへアクセス可能。

もっと長い距離を走りたいランナーさんは、鶴見川へアクセスすることも可能です。

運動したは後は銭湯に訪れ、広い湯船でゆっくり疲労回復しましょう!

男女伴に外気に触れながら入浴できる露天風呂もあります。

鈴の湯の詳細情報

鈴の湯

住所:〒213-0027 川崎市高津区東野川1-1-57
電話:044-766-1502
営業時間:14:00〜22:30 日祝日13:00~22:30
定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場 25台、サウナ 有料200円

中原街道沿い、能満寺バス停そばです。2階には休憩室、軽食、カラオケなどをご用意しています。お風呂でリラックスし、日頃の疲れを取ってリフレッシュしてください。駐車場も25台分ありますので、お車でのご利用も大丈夫です。

鈴の湯周辺のランニング・モデルコース(約6km)

鈴の湯周辺のランニングコースとしては、矢上川がおすすめです。

銭湯を出て国道45号線を左方向に走ると矢上川に出あいます。

矢上川を左折して約3km程進むと、左方向に江川せせらぎ遊歩道が現れます。

江川せせらぎ遊歩道をしばらく道沿いに進むと国道45号に戻り、国道を左折すれば鈴の湯まで合計約6km程のランニングコースとなります。

矢上川(やがみがわ)

矢上川は、川崎市の菅生緑地から湧き出していた「シミズカシラ」を水源とする、全長約14kmの川です。

現在は、神奈川県川崎市宮前区水沢に源を発し南東に流れ、川崎市幸区南加瀬と横浜市港北区日吉の境界から鶴見川に合流します。

川沿いはフラットで走りやすいですが、ところどころ信号機や横断歩道があるので、車やバイク、歩行者に注意して走りましょう。

江川せせらぎ遊歩道

江川せせらぎ遊歩道は、江川の跡地を利用して作られた全長2.4mほどのプロムナードです。

さぎや鴨などの野鳥が羽を休める長閑な雰囲気の小道で、梅や桜、藤棚等、季節ごとのお花も楽しめます。

道は狭くなっている箇所などもあるので、他の歩行者さんと接触しないよう注意して利用しましょう。

おすすめ記事一覧

1

気持ちよく走った後に、広いお風呂でリラックス! 銭湯をランニングステーションとして利用する「銭湯ラン」は、本当に気持ちの良いものです。 しかし、そんな銭湯ランを楽しむ際、注意していただきたいマナーがあ ...

-高津区