宿河原浴場

多摩区

宿河原浴場

宿河原浴場(しゅくがわらよくじょう)は、川崎市多摩区にあるJR南武線宿河原駅から歩いて1分の銭湯です。

駐車場が約10台分あり、多摩川のマラソンコースのそばにあるので運動後に汗を流すのにも便利です。

銭湯の裏にある二科領用水(にかりょうようすい)は、多摩区から川崎市幸区まで続く全長32キロの水路です。

神奈川県で最も古い人口用水路で、2020年に国の登録記念物に登録されました。

桜の名所としても有名で、3月末から4月初めにかけては見事な桜並木が楽しめます。

宿河原浴場の詳細情報

住所:〒214-0021川崎市多摩区宿河原3-5-13

営業時間:15:00〜22:30 日曜日14:00〜22:30

休業日:月曜日

駐車場 10台、サウナ 有料100円

宿河原浴場周辺からのランニング・モデルコース(9km)

宿河原浴場周辺のランニングコースとしては二科領用水や多摩川沿いのサイクリングコースがおすすめです。

宿河原浴場の裏は二科領用水があり、二科領用水を辿れば多摩川にたどり着きます。

コースの途中には川崎市の指定文化財の二科領用水久地円筒分水(にかりょうようすいくじえんとうぶんすい)や二科領せせらぎ館などがあります。

登戸と宿河原のあいだにある船島川橋梁(ふなしまがわきょうりょう)は、南武線の車両が頭上スレスレを走り抜ける、スリル満点のスポットですよ。

二科領用水のみどころ

二科領用水は信号機も少なく木陰が多いことから、ランナーにとっても走りやすいコースです。

桜の名所としても知られ、コース途中には久地円筒分水をはじめ様々な見どころがありますよ。

二科領用水久地円筒分水(にかりょうようすい くじえんとうぶんすい)

二科領用水久地円筒分水は川崎市の指定文化財で、円形のユニークで美しい建造物です。

1941年に平賀栄治(ひらがえいじ)が設計し、当時この地域に多発していた水の問題を一挙に解決した、世界に冠たる分水装置です。

船島川橋梁(ふなしまがわ きょうりょう)

船島川橋梁は登戸と宿河原のあいだの二科領用水に跨る橋で、頭上を南武線が走ります。

橋の下の道幅は狭く、腰をかがめないと通れないほど低いです。

橋の下を歩行中に電車が通ると、線路がきしむ轟音が頭のすぐ上で響きわたりスリル満点ですよ!

二科領せせらぎ館

二科領せせらぎ館は二科領用水の登戸川の起点に位置する資料館で、二科領用水の歴史を学ぶことができます。

館内には用水路に住む魚などの生き物が展示され、建物の前にはいつも亀が甲羅干しをしています。

妙楽寺のあじさい

長尾山 妙楽寺(ながおやま みょうらくじ)は、川崎市多摩区にある長尾丘陵に建つお寺です。

境内には1,000株を超える紫陽花が植えられ、毎年6月になると色とりどりの紫陽花で埋め尽くされます。

花期は6月中旬〜下旬で、花のピーク時には「長尾の里 あじさいまつり」が開催されます。

銭湯ランの前に!

1

気持ちよく走った後に、広いお風呂でリラックス! 銭湯をランニングステーションとして利用する「銭湯ラン」は、本当に気持ちの良いものです。 しかし、そんな銭湯ランを楽しむ際、注意していただきたいマナーがあ ...

-多摩区