松の湯

高津区

松の湯

松の湯は、川崎市高津区久松にある銭湯です。

「妙法寺下」バス停より徒歩2分で、駐車場も40台以上あるので、お車でのお越しも便利な銭湯です。

ランニングステーションとして利用することができ、荷物を預けて周辺を走ることが出来ます。

コースとしては、「くさぶえのみち」と「ふじやとのみち」と呼ばれる全長6kmの緑道がおすすめ。

横浜市都筑(つづき)区を東西に横断する緑道は、徳生(とくしょう)公園や山田富士公園といった、いくつもの広々とした公園を繋ぐ気持ちのよいコースです。

木陰が多く小川が流れる心地よい小道は、勾配も少なく真夏でも走りやすそう。

これらの緑道へのアクセスには、まず東山田公園という眺めのよい展望台がある公園を目指すと簡単ですよ!

松の湯の詳細情報

松の湯

住所:〒213-0026 川崎市高津区久末20

電話:044-777-6827

営業時間:14:00〜23:00 土曜日12:00〜23:00 日祝日9:00〜23:00

定休日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

駐車場 40台、サウナ 有料250円

ランニングステーションとして利用する手順

  1. 券売機で入浴券を購入して受付する
  2. 更衣室でランニングウェア着替える
  3. ロッカーキーを受付に預ける
  4. ランニングから戻ったら、受付でロッカーキーを受け取ってお風呂に入りましょう

ランニングの受付人数は、20名までとなります。

松の湯からのランニング・モデルコース約11km

松の湯からのおすすめのモデルコースは、「ふじやとのみち」と「くさぶえのみち」と呼ばれる緑道です。

「ふじやとのみち」へは、東山田公園の展望台を右折し、東山田中学校を通りすぎた先を左折するとアクセスできます。

綺麗な小川が流れる緑道は、木陰も多いので涼しくて走りやすいですよ。

山田富士公園や徳生(とくしょう)公園をはじめ、たくさんの広々とした公園を経由するのでトイレにも困りません。

終点の横浜市営地下鉄ブルーライン「中川」駅まで行って折り返すと約11km程のコースですが、ご自身のレベルやその日の体調に合わせて距離を調整しましょう。

山田富士公園

山田富士公園は緑道「ふじやとのみち」の中間地点にある公園です。

広い草原や富士塚など昔の遺構もあります。

私が取材で訪れた時期(6月初旬)には、池に蓮の花が咲いていて綺麗でした。

公園の近くの緑道では、なんとホタルを発見しましたよ!

徳生(とくしょう)公園

徳生公園(とくしょうこうえん)は、緑道「くさぶえのみち」の東端にある公園です。

公園中央には大きな池があり、バードウォッチングをするために大きなカメラを抱えた人たちで賑わっていました。

池の端にはベンチと机が設置されたウッドデッキもあり、お弁当を食べたり、ゆっくりとくつろげるスペースもありますよ。

おすすめ記事一覧

1

気持ちよく走った後に、広いお風呂でリラックス! 銭湯をランニングステーションとして利用する「銭湯ラン」は、本当に気持ちの良いものです。 しかし、そんな銭湯ランを楽しむ際、注意していただきたいマナーがあ ...

-高津区